- お知らせ 新型コロナウイルス感染症の大規模な感染拡大防止に向けた職場における対応について労使団体に要請しました(厚生労働省)
- お知らせ 令和2年「STOP!熱中症 クールワークキャンペーン」を実施します(厚生労働省)
- お知らせ 【重要】令和2年4月末までのすべての研修会を中止いたします
- お知らせ 「高年齢労働者の安全と健康確保のためのガイドライン」(エイジフレンドリーガイドライン)を公表 ~高年齢労働者が安心して安全に働ける職場環境づくりや労働災害防止のための健康づくりを~(厚生労働省)
- お知らせ リスク評価結果等に基づく労働者の健康障害防止対策の徹底について(厚生労働省)
- お知らせ 事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン(令和2年3月改訂)
- お知らせ 相談員による相談対応日(毎週木曜日)を始めました。
- お知らせ 「林業の作業現場における緊急連絡体制の整備等のためのガイドライン」を改正しました ~労働災害が発生した時などの緊急時の連絡体制の整備・確立などを図り、被災労働者の早急な救護などを一層促進~(厚生労働省)
- お知らせ 「チェーンソーによる伐木等作業の安全に関するガイドライン」を改正しました ~チェーンソーを用いた伐木等作業における安全水準の向上を一層推進~(厚生労働省)
- お知らせ 令和2年度両立支援コーディネーター基礎研修(4月~9月)の日程を公開しました(独立行政法人労働者健康安全機構)
- お知らせ 【重要】今年度3月末までのすべての研修会を中止いたします
- お知らせ 新型コロナウイルス感染症について(厚生労働省)
- お知らせ 「個人サンプリング法による作業環境測定及びその結果の評価に関するガイドライン」を策定しました ~個人サンプリング法を適切に実施するための関係事項を一体的に示す~(厚生労働省)
- お知らせ 化学物質による健康障害防止指針(がん原性指針)の改正について ~対象物質の追加と適用範囲の改正~(厚生労働省)
- お知らせ 令和元年度 事業用自動車事故防止セミナーのご案内(四国運輸局)
- お知らせ 第38回日本国際保健医療学会西日本地方会のご案内(中止になりました。)
- お知らせ 「労働安全衛生法関係の届出・申請等帳票印刷に係る入力支援サービス」について(厚生労働省)
- お知らせ 有害物ばく露作業報告対象物(令和2年対象・令和3年報告)について(厚生労働省)
- お知らせ 放射線業務従事者等に対する線量測定等の徹底及び眼の水晶体の被ばくに係る放射線障害防止対策の再周知について(厚生労働省)
- お知らせ 厚生労働省において「ギャンブル等依存症対策」として、依存症への理解とその相談機関等にかかる普及啓発事業が実施されています。