地域窓口(地域産業保健センター)では、労働者数50人未満の小規模事業場の
事業者や労働者に対して、次の事業を無料で提供しています。
以下のサービスを、無料で受けられます
①労働者の健康管理にかかる相談等
脳・心臓疾患のリスクが高い労働者に対する保健指導
労働安全衛生法に定められている定期健康診断の結果、「血中脂質」「血圧」「血糖」「尿中糖」「心電図」検査の項目に異常の所見があったときは、医師または保健師による日常生活面の指導などを受けることができます。
メンタルヘルス不調の労働者に対する相談・指導
メンタルヘルス不調を感じている労働者及び当該労働者を使用する事業者に対し、医師または保健師による相談・指導を行います。
②健康診断の結果についての医師の意見聴取
労働安全衛生法に定められている健康診断で、異常の所見があった労働者について、その健康を保持するために必要な措置について医師から意見を聴くことができます。
③長時間労働者に対する面接指導
時間外労働・休日労働が長時間に及ぶ労働者に対し、疲労の蓄積状況の確認など医師による面接指導を行います。
④ストレスチェック結果に基づく面接指導
ストレスチェックの結果、高ストレスであって、医師による面接指導を受ける必要があると実施者が認めた労働者※に対し、心理的な負担の状況の確認など 医師による面接指導を行います。
※「ストレスチェックの結果、高ストレスであって、医師による面接指導を受ける必要があると実施者が認めた労働者」とは、労働安全衛生法第66条の10に基づき、労働安全衛生規則第52条の15に規定する要件に該当する労働者であり、面接指導が必要であるとストレスチェックの実施者が判定した者をいいます。
⑤職場環境チェック
事業場を訪問して医師・保健師・労働衛生工学専門員による職場巡視などにより、事業場の状況をふまえた産業保健にかかる指導を行います。
※②の医師の意見聴取と③の面接指導は、労働安全衛生法により事業者に義務付けられています。
ご利用のお申込みは、お申込用紙一覧 の「地域産業保健センター(地域窓口)の利用申込書」に掲載の様式をご利用ください。