研修・セミナー - 産業保健研修会(産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者等)

終了しました

【都合により中止となりました】メンタルヘルス不調の治療と仕事の両立支援(Web研修会)

テーマメンタルヘルス不調に対する治療と仕事の両立支援
時間 講師 対象者 場所
60分 東京労災病院 治療就労両立支援センター
臨床心理士 篠﨑 友詩 氏
事業主、産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等 Web開催
テーマ
メンタルヘルス不調に対する治療と仕事の両立支援
時間60分
講師東京労災病院 治療就労両立支援センター
臨床心理士 篠﨑 友詩 氏
対象者事業主、産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等
場所Web開催
テーマ勤務間インターバル制度について(厚生労働省委託事業)
時間 講師 対象者 場所
15分 ランゲート㈱ 担当者 事業主、産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等 Web開催
テーマ
勤務間インターバル制度について(厚生労働省委託事業)
時間15分
講師ランゲート㈱ 担当者
対象者事業主、産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等
場所Web開催
テーマ事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン説明
時間 講師 対象者 場所
30分 メンタルヘルス対策・両立支援促進員 事業主、産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等 Web開催
テーマ
事業場における治療と仕事の両立支援のためのガイドライン説明
時間30分
講師メンタルヘルス対策・両立支援促進員
対象者事業主、産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等
場所Web開催
お申込受付は終了しました

講師都合により中止となりました。

●定 員  50名
●対象者  事業主、産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等
●参加費  無料
●主 催  香川産業保健総合支援センター

〈お申込方法〉

(※WEBにて事前の申込みをお願いします。お電話・FAXでの申込みは受付しておりません。)
【WEBからのお申込み】
 上記の「メールでのお申込はこちら」からお申込みをお願いします。
 自動配信メールが送信されますので、seminar@kagawas.johas.go.jp からのメールが受信できるように設定をお願いします。

・定員に達している等によりお断りさせていただく場合がございますので、ご了承願います。
・受付確認証(参加証)等は発行しておりません。
・申込み後、やむを得ず欠席される場合には、事前に香川産業保健総合支援センターまでご連絡願います。

〈お問い合わせ・ご連絡先〉

香川産業保健総合支援センター  TEL:087-813-1316