研修・セミナー - 産業保健研修会(産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者等)

ストレスチェック実施後の職場環境改善 

テーマ健康で生き生きと働ける職場づくりのために!
時間 講師 対象者 場所
180分 香川産業保健総合支援センター 
産業保健相談員(カウンセリング)
國村 ひろこ氏 
産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等 朝日生命高松ビル 3階研修室
テーマ
健康で生き生きと働ける職場づくりのために!
時間180分
講師香川産業保健総合支援センター 
産業保健相談員(カウンセリング)
國村 ひろこ氏 
対象者産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等
場所朝日生命高松ビル 3階研修室

職場環境の改善は、従業員の疲労やストレスを軽減し、人材の定着やモチベーション向上につながります。 特に、「心理的安全性の高いチーム」は、離職率が低く、アイデアを活かしやすく、収益性も高いとされています。
そこで今回は、職場活性化のために最も効果的とされる「参加型職場環境改善」を「心理的安全性」の視点から実践的に学ぶ機会をご用意しました。
 ✅ ストレスチェックを実施したものの、その後の活用方法に悩んでいる…
 ✅ 職場環境をより良くしたいが、どこから手をつければいいかわからない…
そのようなお悩みをお持ちのご担当者様にこそ、ぜひご参加いただきたい内容です。
一緒に、働きやすい職場づくりを考えてみませんか?

●定 員  15名
●対象者  産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等
●参加費  無料
●主 催  香川産業保健総合支援センター

〈お申込方法〉

(※WEB又はFAXにて事前の申込みをお願いします。お電話での申込みは受付しておりません。)
【WEBからのお申込み】
 上記の「メールでのお申込はこちら」からお申込みをお願いします。
 自動配信メールが送信されますので、seminar@kagawas.johas.go.jp からのメールが受信できるように設定をお願いします。
【FAXからのお申込み】
 下記の「ご案内・申込書」(PDF)を印刷していただき、必要事項をご記入の上、FAX送信をお願いします。
 FAX:087-813-1317


ファイルを開く

ご案内・申込書


・定員に達している等によりお断りさせていただく場合がございますので、ご了承願います。
・受付確認証(参加証)等は発行しておりません。
・申込み後、やむを得ず欠席される場合には、事前に香川産業保健総合支援センターまでご連絡願います。

〈お問い合わせ・ご連絡先〉

香川産業保健総合支援センター  TEL:087-813-1316

開催場所 朝日生命高松ビル 3階研修室
(高松市亀井町2-1)


香川県医師会館 3F「大会議室」