研修・セミナー - 産業保健研修会(産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者等)

終了しました

生活習慣病予防対策と職場における健康づくり

テーマ1.生活習慣病予防対策 ~感染症予防に通じる人生いきいき生活習慣病予防~  1年以上に及ぶコロナ禍での私たちの生活は、外出自粛や在宅勤務等の生活環境変化を余儀なくされ「コロナ太り」や「コロナうつ」の増加が一種の社会問題化しています。このことにより生活習慣病のリスクにさらされる可能性が高まり、社員の心身の健康管理は一層重要になっています。  新型コロナ等感染症に罹りにくい免疫力アップが期待できるライフスタイルとは何も特別なものではなく、メタボ対応など従来の生活習慣病予防の対処内容がそのまま活用できます。生活習慣病そして感染症罹患リスクも、日常生活の中であなたの生活習慣を見直す事により心身を鍛えてリスク低減・予防していくことができます。  今一度、生活習慣について一緒に体験しながら考えてみましょう。
時間 講師 対象者 場所
60分 香川産業保健総合支援センター
産業保健相談員(保健指導分野)
 谷本 美津子 氏
産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者等 朝日生命高松ビル9階 会議室
テーマ
1.生活習慣病予防対策 ~感染症予防に通じる人生いきいき生活習慣病予防~  1年以上に及ぶコロナ禍での私たちの生活は、外出自粛や在宅勤務等の生活環境変化を余儀なくされ「コロナ太り」や「コロナうつ」の増加が一種の社会問題化しています。このことにより生活習慣病のリスクにさらされる可能性が高まり、社員の心身の健康管理は一層重要になっています。  新型コロナ等感染症に罹りにくい免疫力アップが期待できるライフスタイルとは何も特別なものではなく、メタボ対応など従来の生活習慣病予防の対処内容がそのまま活用できます。生活習慣病そして感染症罹患リスクも、日常生活の中であなたの生活習慣を見直す事により心身を鍛えてリスク低減・予防していくことができます。  今一度、生活習慣について一緒に体験しながら考えてみましょう。
時間60分
講師香川産業保健総合支援センター
産業保健相談員(保健指導分野)
 谷本 美津子 氏
対象者産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者等
場所朝日生命高松ビル9階 会議室
テーマ2.職場における健康づくり ~健康づくりは、会社も従業員も楽しくトライ~  令和3年2月に厚生労働省より「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」が改訂されました。私が企業の保健師として在職時に行った「健康づくりイベントから健康チャレンジ」の取組を紹介します。このイベントは、「楽しい」と「コミュニケーション」をキーワードに、「測定する・現状を知る・改善へ行動する」の自主健康づくりへの体験型イベント(血管年齢・骨密度・体組成・脚力測定、野菜摂取量、口腔ケア等)です。イベント後は、仲間と一緒に「健康チャレンジ」に挑戦してもらい参加者の行動変容に繋げていきました。  安全衛生委員会時などで体験できることを取り入れ、楽しく健康づくりを目指してはいかがでしょうか。
時間 講師 対象者 場所
60分 香川産業保健総合支援センター
産業保健相談員(保健指導分野)
 谷本 美津子 氏
産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者等 朝日生命高松ビル9階 会議室
テーマ
2.職場における健康づくり ~健康づくりは、会社も従業員も楽しくトライ~  令和3年2月に厚生労働省より「事業場における労働者の健康保持増進のための指針」が改訂されました。私が企業の保健師として在職時に行った「健康づくりイベントから健康チャレンジ」の取組を紹介します。このイベントは、「楽しい」と「コミュニケーション」をキーワードに、「測定する・現状を知る・改善へ行動する」の自主健康づくりへの体験型イベント(血管年齢・骨密度・体組成・脚力測定、野菜摂取量、口腔ケア等)です。イベント後は、仲間と一緒に「健康チャレンジ」に挑戦してもらい参加者の行動変容に繋げていきました。  安全衛生委員会時などで体験できることを取り入れ、楽しく健康づくりを目指してはいかがでしょうか。
時間60分
講師香川産業保健総合支援センター
産業保健相談員(保健指導分野)
 谷本 美津子 氏
対象者産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者等
場所朝日生命高松ビル9階 会議室
お申込受付は終了しました
産業保健研修会に参加される皆様へ(お願い)

産業保健研修会に参加される皆様へ(お願い)


※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、本研修会を中止する場合があります。その場合は当センターのホームページでお知らせいたします。併せて、申込者に対しては、電話やメールでご連絡いたします。

●定 員  30名
●対象者  産業看護職、衛生管理者、人事労務担当者等
●参加費  無料
●主 催  香川産業保健総合支援センター

〈お申込方法〉

(※WEB又はFAXにて事前の申込みをお願いします。お電話での申込みは受付しておりません。)

【WEBからのお申込み】 上記の「メールでのお申込はこちら」からお申込みをお願いします。 自動配信メールが送信されますので、seminar@kagawas.johas.go.jp からのメールが受信できるように設定をお願いします。

【FAXからのお申込み】 下記の「ご案内・申込書」(PDF)を印刷していただき、必要事項をご記入の上、FAX送信をお願いします。  FAX:087-813-1317


ファイルを開く

ご案内・申込書


・定員に達している等によりお断りさせていただく場合がございますので、ご了承願います。
・受付確認証(参加証)等は発行しておりません。
・申込み後、やむを得ず欠席される場合には、事前に香川産業保健総合支援センターまでご連絡願います。

<お問い合わせ・ご連絡先>

 香川産業保健総合支援センター  TEL:087-813-1316

開催場所 朝日生命高松ビル9階 会議室
(高松市亀井町2-1) 


香川県医師会館 3F「大会議室」

※お車でお越しの際は、朝日生命高松ビル駐車場の利用はできませんので、近隣の有料駐車場をご利用ください。