令和7年度 香川健康づくり推進セミナー
令和7年度 香川健康づくり推進セミナー
《座談会のご案内》
\西脇先生、朝日先生への質問を事前に受付します/
参加申込の際に、備考欄に質問内容をご記入ください。
参加申込後は、お問い合わせフォームをご利用ください。
【WEBからのお申込み】
上記の「メールでのお申込はこちら」からお申込みをお願いします。
自動配信メールが送信されますので、seminar@kagawas.johas.go.jp からのメールが受信できるように設定をお願いします。
※同じ事業場から複数人お申し込みいただく場合は、代表者おひとりがお申し込みいただければ結構です。
備考欄に代表者を含めた参加人数をご記入ください。
【お電話でのお申込み】
香川産業保健総合支援センター(℡087-813-1316/平日8:30~17:15)までお電話いただき、事業場名と参加人数をお伝えください。
【第76回全国労働衛生週間】
『ワーク・ライフ・バランスに意識を向けて ストレスチェックで健康職場』をスローガンに、香川労働局では、関係機関との共催により、『香川健康づくり推進セミナー』 を毎年開催しています。
本セミナーは香川県内で健康づくりの活動・啓発等を行う多数の機関の協力を得て、講演、各種展示、 体験、相談等を行うコーナーを設け、皆様にとって有益な情報を発信します。
県内事業主の方をはじめ、衛生管理者、人事労務担当者の方など、多数の参加をお待ちしています。
●対象者 事業主、産業保健スタッフ(産業看護職、衛生管理者等)、人事労務担当者等
●参加費 無料
●共 催 香川労働局、独立行政法人労働者健康安全機構 香川産業保健総合支援センター、一般社団法人香川労働基準協会
●後 援 一般社団法人香川県医師会、公益社団法人香川県歯科医師会、一般社団法人香川県薬剤師
●協力機関 四国経済産業局、香川県健康福祉部、全国健康保険協会(協会けんぽ)香川支部、公益社団法人香川県栄養士会、一般社団法人香川県理学療法士会、公益財団法人香川県総合健診協会、脳卒中・心臓病等総合支援センター、独立行政法人労働者健康安全機構 香川労災病院ほか
※やむを得ず本セミナーを中止する場合があります。その場合は当センターのホームページでお知らせいたします。
〈お問い合わせ・ご連絡先〉
香川産業保健総合支援センター TEL:087-813-1316