お知らせ

香川労働局から下記のとおり要請がありましたのでお知らせします。

【概要】  職場の安全と健康を確保するためには、経営者、労働者双方が改めて安全衛生意識を高め、経営トップの強い決意のもとで、災害のない職場づくりに取り組むことが重要となる。 とりわけ、年末年始は慌ただしい時期であり、普段の作業に加え、大掃除や機械設備の保守点検・再稼働等の作業が多くなるほか、人や物流の移動に伴う交通・荷役時の危険が多くなる。また、多忙による焦りや疲労からミスやエラーが起こりやすくなり、労働災害の発生が懸念される。そのため、非定常作業における安全確認の徹底、作業開始前点検の実施、作業手順や交通ルールの遵守、安全衛生保護具の点検の実施、感染予防を含めた労働者の健康状態の確認などに全員で取り組むことが一層重要となっている。  

 香川労働局では『今年もやります! 基本作業の徹底 年末年始も無災害』の標語の下、 令和6年12月1日から令和7年1月15日までの間、年末年始ゼロ災香川推進運動を展開することとし、各団体に本運動の周知徹底の働きかけを行っています。  各事業場においては、本運動の趣旨を踏まえ、自主的かつ積極的な安全衛生管理活動を展開しましょう。


依頼文書

依頼文書


リーフレット

リーフレット


実施要項

実施要項