じん肺診断技術研修について(独立行政法人労働者健康安全機構)
独立行政法人労働者健康安全機構では、じん肺健康診断に従事する医師が必要な法制度の知識及び専門技術を修得することを目的とした研修会を毎年1回開催しています。
本研修を全て受講しますと、日本医師会認定産業医制度に係る認定単位9.5単位(生涯単位のみ)のほかに、日本職業・災害医学会が認定する労災補償指導医制度の認定単位2単位(選択単位 業務上疾病の労災補償)が取得できます。
【名称】第17回じん肺診断技術研修
【開催日時】令和7年2月6日(木)から2月7日(金)までの2日間
【開催場所】独立行政法人労働者健康安全機構本部1階 大会議室
(神奈川県川崎市中原区木月住吉町1番1号)
【募集人数】40人
【受講資格】じん肺健康診断等に携わる医師
【受講料】50,000円 ※納付方法は受講案内時に連絡
【申込手続】労働者健康安全機構の労災疾病等医学研究普及サイトから申込フォームに必要事項を御入力の上、お申し込みください。電話・メール等による受付はしておりません。
●申込フォーム
(https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSee0pjQmhPCqZMJRuLNGTIiZgti19MfYeRyRA20jH4F2pf05g/viewform)
【申込締切日】令和6年12月6日(金)